【更新日:2009/08/05 01:04】
福島県の会津馬から仕入れたおいしい馬肉低カロリー、低脂肪で女性にやさしい ヘルシーな馬肉を是非ご家庭で!!会津馬 馬刺し(真空包装)
2,500円
【税込・
送料別】
【在庫有り】
----内容量----約200g×2(4人前)こちらの商品は取り置きができないためお届け日のご指定はお受けしかねます。予め、ご了承下さいませ。ご注文後、4?7日以内でお届け日をメールにてお知らせ後クール便にて発送いたします。←左の写真のような真空包装になっております。クール便の送料が加算されますので送料表をご確認下さい。 山形県は置賜地方の西部に位置する長井市。最上川舟運の港町として栄えた商工業都市です。 江戸時代までは日本の基幹交通は日本海経由の舟運であり、日本海に面した一大海運港であった酒田から、最上川を経由して米沢に至る舟運ルートの終着港が長井だったことから米沢藩の交易港都市して重要な役割を担っていました。 2004年に公開された映画「スイング・ガールズ」の劇中にも登場するフラワー長井線 (フラワーライナー)が走るなんとものどかな街です。 そんな長井にあるこだわりのお肉屋さんが、「肉の大場」さんです。 市場でも月に120頭前後しか食することのできない、言わずと知れた 日本三大ブランド牛の一つ「米沢牛」をはじめ山形牛、置賜豚そして、 昔から長井市で食する習慣のあった馬肉は熊本と並ぶ馬肉ブランドである お隣り福島県の会津馬を仕入れています。 さらに、大場さんのこだわりは生肉そのものだけでなく、絶品の素材を 使ったチャーシューにもあります。 地元・置賜豚と日本一の会津馬をそれぞれ何十年とつぎたしながら使用してきた 秘伝のタレに漬け込んだ自家製チャーシューは、一度食べたらやみつきになること間違いなしの逸品です。 長井市では馬肉チャーシューの入った馬肉ラーメン等も見かけますが、 大場さんの自家製チャーシューはラーメンに入れてももちろんOKですが 秘伝の味を存分に確かめるには、 そのままご飯のおかずにするのがおすすめです。 切り身が桜の花びらを想像させることから桜肉とも呼ばれる馬肉は、古来より栄養価の高い健康食品として好まれています。低カロリー、低脂肪、 高タンパク、コレステロールも低く、ビタミン豊富な ヘルシーなお肉です。馬肉のカロリーは牛肉の約半分、豚肉の約1/4です。また桜肉と呼ばれる由縁のあの鮮やかな色の正体は鉄分です。豚肉や牛肉に比べて2?3倍の鉄分を含んでいます。馬肉は、ヘルシーなだけでなく冷え性や貧血気味の女性に優しい美容食品でもあります。 もちろん、お父さんのお酒のあてに召し上がって頂いてもかまいませんが・・・・。 おいしい馬肉を食べるためのコツは解凍方法にあります。 正しい馬肉の解凍方法をマスターできれば、 冷凍であっても、とてもおいしい馬肉が召し上がれます。 解凍方法を誤るとドロップが出たりと、 馬肉の旨味を損なってしまいます。 ■解凍方法 未開封のまま、約5?10分間流水につけて解凍してください。水に浸しておく時間は、季節や外気温により異なります。 真ん中に芯が残る程度を目安にしてください。 ※完全に解凍させるより、半解等の状態のほうがスライスしやすくなります。 ※なるべく常温での解凍を避けるようにお願いします。 ※電子レンジでの解凍は厳禁です。せっかくの馬肉のうまみ成分や脂肪分が抜け出てしまいますので、ご注意ください。 ■馬肉を切る 解凍した馬肉の薄いほうを手前に置きます。 包丁は右に傾けて持ち、左手は馬肉に軽く添えて、 肉目に垂直に刃をあてながら3mm位にスライスします。 ※馬肉は空気に触れるとキレイなピンク色に発色します。 ※残ったブロックはラップにしっかり包んで、冷蔵庫で保管してお早目にお召し上がり下さい。 ■馬刺しのおいしい食べ方 醤油にお好みで "すりおろしたニンニク"と"生姜"などの薬味をいれた タレに付けて召し上がってください。 もっとも馬肉の旨味を引き出してくれます。すりおろしのニンニクや生姜は、 市販のチューブのモノを使用しても十分おいしく召し上がることができます。 タマネギのスライスや大葉を刺身で巻いて召し上がると、又一段とオツな味が楽しめます。
【販売店】やまがた満彩堂
【福島県の会津地方の馬刺し・馬肉通販サイト:馬西 その他のページ】
<< 008・009・010・011・012・013・014・015・016・017・018 >>
【LINK】 ★お肉市場★