【更新日:2009/08/05 01:39】
定番フードが定期購入できます♪【成犬】新鮮な馬肉の赤身を贅沢に使用!低アレルギー仕様、健康な毎日をサポート。【送料無料】なので同梱もお得シェフドッグ ホース(馬肉) 3kg 定期購入 【国産】【無添加】【ドッグフード 】【ナチュラル】【犬】【送料無料】【送料込み】【定期購入】
5,340円
【税込・
送料込】
【在庫有り】
商品説明■シェフドッグ ホース(馬肉)牛肉や鶏肉で食物アレルギーを起こしてしまう愛犬にも安心して高品質なフードを与えて頂けるように設計しました。贅沢に国産馬肉の赤身をメインに魚と魚粉でバランスを取っています。販売実績からではもっとも人気のあるフードの一つです。良質な蛋白質は健康な体を造ります。鉄分も豊富に含んでおりますので、貧血などにも効果があります。食物アレルギーでお悩みの多くの愛犬の中には、大量に添加されている化学物質による影響を受けている場合も少なくありません。化学物質に汚染され、過敏症になっている場合は体質改善が見込めます。また、成長期からのしっかりと食事を取っているかが10年先シニアと呼ばれる年齢になった時大きな差となります。酸化防止剤、合成着色料、防カビ剤、また人工的に抽出した科学的な添加物を摂取し続けるのかそれとも・・・。幼犬からシニアまで全ての年齢、ワンちゃんに給餌頂けます。この商品についてのご相談などは随時承ります。また、試してみたいというお客様にはサンプル販売セットもご用意いたしておりますのでどうぞお試し下さいませ。店長から一言こちらの商品は基本的に出来る限りできたての商品をお届けするよう心掛けております。ですのでご注文頂いてからお届けまで約1週間程度かかりますのでお気をつけ下さい。「大量生産できない」「長期保存できない」という商品特性をご理解頂ければ幸いです。実店舗等での販売分もございますので、毎週定期的に数百キロの入荷はございますのでタイミングがよければ早めの発送は可能な場合もございます。お急ぎの場合はご相談くださいませ。賞味期限ラベルに記載15℃以下で製造より3ヶ月開封後は1ヶ月を目安にご利用下さい。湿気、直射日光、温度管理にご注意下さい。原材料生肉(馬、魚肉、穴子)、玄米粉、大麦全粒粉、魚粉、サツマイモ、ジャガイモ、コプラフレーク、煎りゴマ、ひまわり油、グレインソルガム、乾燥おから、ホエイタンパク、アスコフィラム・ノドサム、L?リジン、脱脂粉乳、イソマルトオリゴ糖、カルシウム粉末、DL?メチオニン、乳酸菌群内容成分粗蛋白質28%以上粗脂肪10%以上粗繊維4%以下水分10%以下カロリー100g当たり400kcal内容量3kg↑定期購入 初めての方 エントリーしてご利用下さいませ♪■真面目に愛犬の健康について真面目に考えました。当店は、実店舗でのトリミング事業を通して延べ年間2000頭以上のワンちゃんと接しております。実は開業当初から2年間はペットフードの取り扱いを一切行っておりませんでした。その訳は我が家の愛犬(ダックス)の「原因不明の健康不良」にありました。この仕事を開業する前に飼い始めた愛犬は、1歳の時、、黄体ホルモン異常、膵炎を起こし、その数年後原発不明の急性の溶解性貧血を起こしました。当時、勧められるがままに手作りを2年程度続けましたが、これで良いのかと不安を感じながら当時仕事に追われながらの手作りが正直重荷になっていたと思います。その後、時間に追われ、手作りを続けていく事に限界を感じた私は、勧められるドッグフード、良い噂を耳にすると次から次へと試しているいわば「フードジプシー」と呼ばれる一人でした。1kgパックを買ってみては、食べない、続かない、気づくと試した銘柄もかなりの数になっていましたが、食の細い愛犬に苛立ちさえ感じていた事も事実です。そのことが経験上あった為、開業当初からお客様には自信を持ってお勧めできるフードがなかったというのが本音です。フードについて本格的に取り組みだしたのは、開業して3年目に差しかかろうかという時期でした。開業当時は月に20?30頭程度だったトリミングも気が付くと10倍程度になり、いつの間にか様々な相談を受けるようになっておりました。様々な相談を受けましたが、その中でもっとも多かったのが、アレルギー性皮膚炎に関するご相談です。最初は、獣医師に相談する事を勧める程度でしたが、一頭のシェルティの子犬に出会いました。初めてご来店頂いた時、フワフワでモコモコだった子が、半年経つ頃には、毛を毟ってしまった足は赤く腫れあがり、目は引っ掻き傷で腫れて塞がり、全身の毛が透けるほど薄く絶えず流血している状態に変わってしまいました。「この子に普通の生活をさせてやりたい」そんな思いから一緒にフードを探す日々が始まりました。当時我が家の愛犬も原因不明の溶解性貧血を起こし、1ヶ月近く生死を彷徨った事も重なり、もう一度手作りを含めて食べる事を見直そうと決意しました。1年が過ぎ、現在のベースとなるフードや馬肉に出会い、試行錯誤しながら現在に至ります。その後も同じようにアレルギー性皮膚炎で悩む飼い主様と数百頭のワンちゃんと二人三脚の日々を送っております。アレルギー性皮膚炎というと多くの飼い主様が「食物」を疑われますが、実際には、季節や環境、体質等にも大きく影響を受けるので、「完治する」という事はなかなか難しいのが現実です。しかし、上手くアレルギー症状と付き合い、酷くならないように抑制、緩和するという事は可能だと確信しています。それには、生活習慣の改善を含め、飼い主様のご理解と協力、原因を一つ一つ探っていく作業、そして試行錯誤の繰り返しが必要になって参ります。そしてその為には定期的に体調管理をしながらトータルサポートが必要だと考えております。もちろん、健康上問題が発生してからだけではなく、愛犬がより健康で長生きできるようにと考えておられる飼い主様も多くご利用頂いております。現在通信販売を通じて全国の多くのお客様と情報交換しながら、個々のお客様に個別で対応させて頂いております。その後シェルティの女の子は見違えるように改善しましたが、毎年春から夏にかけてはやはり試行錯誤の連続です。今までの経験上から「利便性」「経済性」と「安全性」「品質(鮮度)」の両立はとても難しい事だと感じています。また、理想は高く高品質や安全性を求めるが、現実的にはライフスタイルに適応できず、多くの飼い主様が愛犬の食事や健康状態に悩み、苦しんでおられるのも感じます。当店ではできれば新鮮なお肉や魚と穀物を中心とした手作りをお勧めいたしております。ただ、手作りが全ての飼い主様にベストな選択肢だと考えておりません。愛犬とは10?15年一緒に暮らすことになりますので長く続けられる事が大事です。そして多忙な飼い主様のライフスタイルに合わせてドライフードもご提案させて頂いております。こうしてこの文章を作成している私のひざの上でいびきをかきながら眠っている愛犬ももうすぐ9歳になろうとしています。3度も余命宣告を受けるほどの状態になり、溶解性貧血の際は、抗がん剤と強ステロイド治療でボロボロになりながら頑張ったこのコも、その後3年なんとか元気に暮らしています。あと何年この温もりを感じながら一緒にいられるかわかりませんが、「元気で長生きしてほしい」という思いは皆様と同じです。私達は愛犬家の皆様と一緒に愛犬の健康について真剣に取り組んでいきたいと考えております。ドッグフードだけでは簡単に改善できない事の方が多い事も承知していますので些細な事でもご相談下さいませ。■当店でご紹介するドッグフードの特徴・新鮮な生肉を使用します。 20kgのドッグフードを造る為に10kg以上の生肉と生魚を使用します。 もちろん新鮮で安全なお肉でなければ生で使用することはできません。 肉骨粉は一切使用いたしません。・高温高圧加工で大量生産できません。 必要最低限の温度で蒸し焼きのように過熱し、一晩かけて低温の温風でじっくり乾燥させます。 高温で加熱する事でせっかくの栄養素が焼けてしまう事、油脂の酸化を促進させてしまう事を避け、可能な限り自然な栄養素を効果的に摂取できるように設計しています。 ですので、製造工程で非常に手間と時間がかかっており、大量生産はできませんが、丁寧に造ります。・粒が不揃いで均一ではありません。 酸化防止剤、防カビ剤など、保存性を保つ為だけの添加物はもとより、原材料の製造効率を向上させる為に製造ラインに潤滑油を使用したり、見た目を良くする為に、粘度調整剤を使用したりしません。 形が不揃いなのはその為です。 サツマイモやジャガイモひとつとっても季節によって粘度は変わってきます。 添加物を使用しない証でもあります。・L-リジン、メチオニンが添加されているので無添加ではない!? リジンとメチオニンは必須栄養素です。主に魚粉などに多く含まれております。 ではなぜ添加しているのか? 実は魚粉の原材料となる小魚に含まれるリジンとメチオニンは、季節等により変動してしまいます。 これでは場合によっては不足を起こしてしまう可能性がございます。 可能な限りは自然の食材から補えるよう設計しておりますが、必要最低限の量のみ添加しております。 実は、この表示は「8割表示」を元にすると本来必要ないのかもしれません。 ですが、当店ではお客様に知って頂く為にあえて表示させて頂いております。・夏季シーズンはクール便にてお届け致します。 常温便のコンテナの中の温度は場合によっては夏場60度以上の高温になります。 当然油脂酸化を促進させる原因にもなります。 お客様の愛犬の元まで私達のできる精一杯の品質管理でお届けさせて頂きます。■原材料で使用される肉について・馬肉 馬肉は現在国内産主流ですが、将来的には国内の食用馬肉産業の縮小から海外からの輸入が主になってくる予定です。 カナダ、アルゼンチン産も含まれますが、全て食用馬肉の赤身を使用しますので品質や安全性に関しては御安心下さいませ。。 馬肉には良質な不飽和脂肪酸を多く含む他、低カロリー高たんぱくで鉄分を多く含む為、貧血などにも効果があります。 馬肉自体が非常に低アレルギー食材です。 ・魚 魚は全て卸売り市場から仕入れる新鮮な生魚を使用しています。 季節によって魚の種類は異なりますが、その時期に旬な魚の肉が中心となります。 基本的に骨ごと粉砕し使用します。 栄養バランスに優れ、低カロリー高たんぱくですので、全てのドッグフードに使用されます。 これとは別に、カルシウムの補強などを目的として魚粉も全てのドッグフードに使用されております。 魚や魚粉に含まれるオメガ3、そして骨は良質な天然のカルシウムになりお肉に含まれるリンとのバランスを取ります。 もちろん魚も非常に低アレルギーな食材です。インラインフレームをご覧いただけない方はコチラをクリック!※こちらは 定期購入 の フード です
【販売店】できたて新鮮 ペットのご飯屋さん
【赤身の馬刺し・馬肉通販サイト:馬西 その他のページ】
<< 190・191・192・193・194・195・196・197・198・199・200
【LINK】 ★お肉市場★